

見た目が可愛いだけじゃない、人気のJILL STUART ネイルラッカーたち。
おすすめの色の組み合わせや、ちょっとしたセルフネイルを施して指先から夏を感じて♪
今回はベースカラー別にハンドと共にフットもご紹介。
セルフネイルでおうち美容を楽しんで。友人へのプレセントにも。

夏にピッタリのサマーマーブルネイル



114番と117番をランダムにのせる。マーブルは薄い方の色(114番)を多めにのせると、バランスのとれたきれいなマーブルに仕上がる。

2色の境目をぼかすように、爪全体に広げながら塗っていく。(混ぜた刷毛はティッシュなどで拭き取る)完全に乾いたら314番を数カ所にトントンとのせると華やかさが増す。

夏にピッタリのサマーマーブルネイル



ベースに202番を塗る。乾いたら爪楊枝の先(尖っている方)で103番を使用し、ドットを描く。爪の中心から始めるとバランスが取りやすい。

爪楊枝が爪表面に付かないように液体を落とすようなイメージで垂直にトントンと置いていく。

珊瑚のような大人可愛い細フレンチ



ベースに202番を塗る。爪先が透けないように、2〜3度塗りがおすすめ。

208番を爪の先端に沿って細目のラインを入れ、フレンチを完成させる。

甘くて冷たいアイスのような丸フレンチ



201番と313番を交互の指に根元から5mmほど空けて、半円を描くように塗っていく。

刷毛を広げて、刷毛の角を使いながら円を描いていく。きれいに発色させるために2〜3度塗りがおすすめ。

シュワッときらめくピーチソーダネイル



最初に209番を爪の1/3あたりから塗り、乾いてから、次に1/2あたりから2度塗りしていく。

先端になるにつれ濃くなるように、グラデーションを意識しながら塗っていく。最後に上から爪全体に314番を塗布。

マーメイドカラーのアシンメトリーネイル



207番と313番をそれぞれ片足ずつ、全体に塗っていく。きれいに発色させるために2〜3度塗りがおすすめ。

314番をすべての爪に重ねて塗る。上からラメを重ねることで、アシンメトリーでも統一感がでる。